さよなら、小手指

近い将来に小手指を離れる小市民の小手指小記

さよならの小手指(過去形)

さよならしてました。でも、もう一回帰ったのでセーフ(なにが)

 

小手指を離れて、まだホームシックもなければノスタルジーもないけれど、なんだか住んでいたころよりも少し小規模な街に見えてしまうのは錯覚のせいかしら。

 

またハナミズキ祭りの日には帰ってきたいけれど。

 

そういえば小手指を離れる前にもテナントが変わったわね。

 

まず元プログレスのビルはさがみ典礼グループの斎場に。オープン記念の新規登録促進イベントで、紅白幕とグルメカーを出して客引きをしていたのはこの世の滑稽ね。

 

また、モスバーガーが潰れてしまった。ケンタッキーがなくなり、マクドナルドがなくなり、バーガーキングができて、辛かったのだろうけれど、モスバーガーがなくなるのは都会化からの退行とも、平成文化からの脱却にも。モスバーガーはかなり御年配のスタッフの方々を起用していて、この街にふさわしい雇用機会だわと思っていたのだけれど。少しさびしい。あとはミスタードーナツの耐久性を信じたい。

 

島忠の裏に、拡大店舗の骨格ができ始めた。ホームセンターエリアの拡大なのか、複合商業施設化なのか、マミーマートの爆発力が期待はずれだったいま、まだわからないけれど小手指最後の希望としてこのままビルドアップしていってほしいもの。

 

そもそも小手指駅前に進化を求めてない自分がいる、ツインタワーの完成さえ、受け入れるのに少し時間がかかったくらい。でも、廃退してほしいわけじゃない。だれしもが自分の記憶のままでいてほしいから。維持継続してほしい、他人の力で。

 

だから、そのままでいてほしいから。このブログはときどき経過観察として続けたいと思います。

 

小手指小市民より、さよならの小手指によせて。

マミーマート所沢青葉台店のオープン初日に行ってきたからレポするよ。

古くから小手指エリアに鎮座してきた島忠所沢店が隣にリニューアルオープンして、その土地にどーんとできたのがこちらのマミーマート

mami-mart.com

 

マミーマート小手指駅南口側に小手指店と所沢山口店があるのだけれど、わざわざ西友小手指西友榎町、イトーヨーカドー、新鮮市場、ヤオフジ、角上魚類のある超激戦区北口側に出店してきた。でも、住宅街の出入り口にあるので、安さよりもおいしさと手軽さを求める人は立ち寄りやすいかも。

 

たまたま時間があったので、オープン初日の2018年4月13日、朝9時のオープン時間に行ってきたよ。メーカーサンプルの詰め合わせみたいなノベルティーをもらったよ。自分の少し後ろで配布終了したようだけれど。

 

f:id:subcon:20180413113106j:image

入り口は新道側で、主要道路にも駐車場にも背中を向けているという、イミフな店舗デザイン。交通量と、日差しの関係かもしれんね。売り場は普通のきれいなマミーマートなので、特徴的なところだけ写真を撮ってみた。

f:id:subcon:20180413113115j:image

鮮魚コーナー横に「健康的な食生活のアドバイザー」。商品を使った調理、メニュー提案等をしてくれるらしい。今日はこのコーナーを始め、店内のいたるところで試食してましたね。朝ごはん食わないでくればよかった。

f:id:subcon:20180413113126j:image

オイオイオイオイ、店内でピザ焼いてるよ。ピッツェリアだよ。注文が入ってから焼き上げることもできるってよ。500円だってよ。周辺の宅配ピザ屋潰れるぜアイツ。

f:id:subcon:20180413113135j:image

お惣菜コーナーは、パッケージされたものも、自分で取るものも充実。

f:id:subcon:20180413113153j:image

店内でケーキ等の生菓子も販売している。すげーな、ぴえーるヤバイぜ。ここでは、イートインで食べる用のカレー、トースト、讃岐うどんも販売しているようだ。どうせ食べるの主婦さんなんだから、もっとカフェ飯にしたらいいのに。それは店内で買えるからいいのか。

f:id:subcon:20180413113203j:image

ワインの品ぞろえがゴイスー。

f:id:subcon:20180413113212j:image

イートインコーナーの一角には、ほんの少しだけキッズコーナー。写真は半分だけなので結構広い。日当たりもよく、目の前のガラス越しに、クソ渋滞を作る国道246を眺めることができます。

f:id:subcon:20180413113221j:image

Free Wi-Fiアツい。これ、スタバ行かなくて良くなるやん、やったよ。頼むからクソ早稲田クソ生のたまり場になりませんように…。お年寄りのたまり場にはなると思うけれど。あと雑誌やムックが雑然とおいてあるけど、これ読んでいいんだよね?店内にも別に本売ってる場所があったから、読んでいいんだと思う。この書籍スペースはもう一箇所あり、そちらには主婦向け雑誌も充実しすぎ。主婦の図書館やね。旦那の図書館はどこかにありますか?

f:id:subcon:20180413113230j:image

レジは前後に並んで、支払いは他店同様、自動会計機にお金をキャッシュインする形。お年寄りに理解できっかなーどうかなー。ヤオフジも導入してるけど、レジの数より自動会計の機会のほうが多いのに混雑してるからな。それでも目視13台以上レジがあるので、オープン時間でこんなに空いてるのだから、この先もレジで悩むことはないでしょう。そう考えると、ウィークデイに立ち寄る店としては、駐車とレジで並ぶ西友や、駐車もできずレジも並ぶ新鮮よりも立ち寄りやすいかもね。

 

感覚的には、ファミリー層や年金ぐらしのお年寄りを狙った西友&新鮮、電車を降りた共働き主婦&ツインタワー住民しかこないイトーヨーカドーとの差別化はできていると思います。青葉台、榎町、向陽町あたりの人がサクッと買い物するのにはいいでしょうね。

 

こちらも最近できた、所沢駅新駅ビルグランエミオ内のスーパーも、ラグジュアリー指向で金はかかるけどお買い物が楽しい感じ。そっちに近いかな。このへんで競合しそうなのは、新所沢パルコ地下食品街くらい。長く頑張ってほしいですね。小手指店はどうするのかなーただでさえガラガラポンで、店内こ汚いし暗いから、この機会にイノベーションしてもいいと思うけど。

 

といったかんじで、以上、マミーマート青葉台店オープン日レポっす。